Shopping Cart

Your cart is empty

Continue Shopping

【受注販売】額鏡 / MIRROR

¥35,200

こちらのページは受注販売となります。

【納期】1ヶ月

 

FLAME MIRROR / 額鏡

装飾性と静謐さを兼ね備えたデザイン。無垢材を使用し、一つひとつ手作りで制作されています。厚みのあるガラス鏡を使用し、生き生きとした深みのある陰影で家族の歴史を写し続けます。

サイズはSとMの2種類。
Sはちょっとした壁面に。小さめの正方形。Mは最も使いやすい縦長の半身用サイズ。


【サイズ】
S:H360  x W360 mm 
M:H600 x W360 mm 
※あくまで目安です。表記と異なり数パーセントの個体差が出ます。

【重さ】
S:2.2kg
M:3.3kg

【設置方法】
設置は裏面のつり紐を壁などのフックに引っ掛けるだけですが、厚みのあるガラス鏡と無垢材を使用しているため、それなりの重量があります。耐荷重を満たすフックを使用してください。

【塗装】
black / gray:草木染、植物性オイル(自然塗料)

【材種】
black / gray:カエデ材(国内産)
※製材は日本で行っています。

※天然素材のため、個体差があります。

■写真とお送りする商品とは異なりますのでご了承ください。

■表示価格は税込・送料込です。

 

IFUJIの製品の多くに、木製品では珍しい草木染の技法を取り入れています。

「三度黒」は、メキシコ原産のマメ科の樹木・ログウッド(アカミノキ)の樹幹から抽出した赤系の染料を用い、黒色に染める方法です。明治期にヨーロッパ経由で日本に持ち込まれたログウッドを用いて瞬く間に広まりました。何度も染め工程を繰り返すことから「三度黒」と呼ばれます。3回では黒にはならず、IFUJIでは10回以上も染、媒染を繰り返しています。非常に手間がかかるうえに、季節によって染まり具合が異なることから、長年にわたって試行模索を繰り返してきました。どの木材も一様に黒く染めることが可能で、母材にはサクラ、カエデなど各種の材を使用しています。

「カエデ草木染」は、母材のイタヤカエデを特殊な溶液を用いて緑がかったグレイの色目に染めるIFUJI独特の技法です。安定した色目を引き出せるようになるまでに10年以上の月日を費やしてきました。木材によって染まり具合は微妙に異なりますが、イタヤカエデ特有のシルキーな光沢感と、硬質な金属系の染め色が独特です。

草木染製品は紫外線によって退色しやすいため、初期の色目を維持するためには直射日光は極力避けてください。ただ、退色する過程の色目も味わい深く、それぞれの変化を楽しんでいただけるのも魅力の一つと思います。三度黒の製品については染め直しも可能です。

お支払いはオンライン決済のみとなります。銀行振込や代引きは承っておりません。クレジットカード決済、Google Pay、Apple Pay、Shop Payのいずれかの方法よりお選びください。

>> 詳しくはこちら

送料については、こちらをご確認ください。

在庫品につきましては、決済完了後、5営業日以内に発送いたします。発送完了後メールにてご案内いたします。

日時指定をご希望の場合は、決済完了日から7日目以降の到着指定より承ります。備考欄に「配送:●月●日 午前中希望」などとご記入ください。時間指定は以下のいずれかの時間帯をご記入ください。


午前中
12時頃~14時頃
14時頃~16時頃
16時頃~18時頃
18時頃~20時頃
19時頃~21時頃
20時頃~21時頃

>>詳しくはこちら

 

不良品 ( 配送時の破損を含む ) ・ご注文のお品と異なるものが届いた場合
当社送料負担にて良品と交換もしくは代金返金いたします。

商品に不具合がございましたら、到着日より1週間以内にCONTACTよりご連絡ください。担当よりご返答いたします。代金返金の場合は、決済いただいたクレジットカード経由にて返金いたします。

お客様のご都合による返品・交換
商品に元々不具合があった場合を除き、お客様の都合による返品・交換は承っておりません。

当社の木製品は全て自然の木材の特長を最大限生かして製作しているため、木目、色味、節、など1点1点異なります。違う木目や色味にしてほしいなどの理由での返品・交換はできかねますので、ご了承の上ご購入ください。

次の場合、返品のご返金・交換は一切お断りしております。

・一度ご使用になられた場合 
 
・お客様の責任で傷や破損が生じた場合
・商品到着後、1週間以内にご連絡がなかった場合


※ご注文のキャンセルについて
原則として、お客様のご都合によるご注文後のキャンセルはお受けしておりません。何卒ご了承くださいませ。